ブレインテックコンソーシアムは、「Venture to the Future ー ベンチャーサイエンティストを探せ」をテーマに、「BTCカンファレンス 2022」を開催します。
カンファレンスの前半には、ブレインテックの研究成果を産業の基盤となす「ベンチャーサイエンティスト」の育成を目的としてブレインテックのスタートアップや研究者によるピッチ登壇のセッションを設けます。基調講演には高橋政代先生(株式会社ビジョンケア 代表取締役社長)をお迎えし、先端基礎研究をいかに事業化し社会に還元するのかという試みについてご講演いただきます。
その後、コンソーシアム理事の藤井直敬氏、大隅典子氏(東北大学)、北川拓也氏(Well-being for planet earth財団)、川田十夢氏(AR三兄弟)、稲見昌彦氏(東京大学)、牛場潤一氏(慶応大学)を交え、ブレインテックが拓く未来の可能性や課題、将来像などについて議論します。
*ベンチャーサイエンティスト(Venture Scientist): 当コンソーシアムにおいて、ブレインテックのエコシステム創造の核となる存在である「社会に還元すべき独自の科学的知見を持ち、それを利用者の視点に立って、社会的価値に転換し、産業の基盤とする強い意志をもつ科学者」に対する呼称。
開催概要
- イベント名:BTCカンファレンス 2022
- 共催:ブレインテック・コンソーシアム、CIC Tokyo
- 開催日時:2022年10月25日(火) 18:00〜20:45(予定)
ハイブリッド開催 - 定員:600名(現地:100名 オンライン:500名)
- 開催地:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階)
- 参加方法:Peatixページよりお申し込みください。
プログラム
18:00~18:07 BTCカンファレンスについて
18:07~18:10 CICについて
18:10~18:50 ピッチイベント
18:50~19:00 休憩
19:00~19:40 基調講演(高橋政代氏)
配信終了(オンライン参加はここまで)
———– 以下、現地会場のみ ———–
19:40~20:40 パネルディスカッション
20:40~20:45 閉会挨拶
20:45~21:15 交流会
BTCカンファレンス 2022 イベントレポート
ブレインテックコンソーシアム(以下BTC)は、「Venture to the Future ー ベンチャーサイエンティストを探せ」をテーマに、「BTCカンファレンス 2022」を開催しました。
カンファレンスの前半では、ブレインテックの研究成果を産業の基盤となす「ベンチャーサイエンティスト」の育成を目的としてブレインテックのスタートアップや研究者によるピッチ登壇のセッションを実施。
続いて基調講演では高橋政代先生(株式会社ビジョンケア 代表取締役社長)をお迎えし、先端基礎研究をいかに事業化し社会に還元するのかという試みについてご講演いただきました。
後半では、コンソーシアム理事の藤井直敬氏、大隅典子氏(東北大学)、北川拓也氏(Well-being for planet earth財団)、川田十夢氏(AR三兄弟)、稲見昌彦氏(東京大学)、牛場潤一氏(慶應義塾大学)を交え、ブレインテックが拓く未来の可能性や課題、将来像などについてパネルディスカッションを行いました。
登壇者・審査員
高橋 政代 氏
株式会社ビジョンケア 代表取締役社長
梅澤 高明 氏
CIC Japan 会長
百合本 安彦 氏
グローバル・ブレイン株式会社 代表取締役社⻑
牛場 潤一 氏
慶應義塾大学 理工学部
生命情報学科 教授
成田 修造 氏
株式会社クラウドワークス
取締役執行役員 CINO
藤井 直敬 氏
ハコスコ 代表取締役社長
デジタルハリウッド大学 教授 東北大学 特任教授
大隅 典子 氏
東北大学 副学長
大学院医学系研究科教授
北川 拓也 氏
経営者
Well-being for planet earth財団 共同創設者 理事
川田 十夢 氏
AR三兄弟 長男
稲見 昌彦 氏
東京大学
先端科学技術研究センター 教授
高橋 政代 氏
株式会社ビジョンケア 代表取締役社長
梅澤 高明 氏
CIC Japan 会長
百合本 安彦 氏
グローバル・ブレイン株式会社 代表取締役社⻑
牛場 潤一 氏
慶應義塾大学 理工学部
生命情報学科 教授
成田 修造 氏
株式会社クラウドワークス
取締役執行役員 CINO
藤井 直敬 氏
ハコスコ 代表取締役社長
デジタルハリウッド大学 教授 東北大学 特任教授
大隅 典子 氏
東北大学 副学長
大学院医学系研究科教授
北川 拓也 氏
経営者
Well-being for planet earth財団 共同創設者 理事
川田 十夢 氏
AR三兄弟 長男
稲見 昌彦 氏
東京大学
先端科学技術研究センター 教授
ピッチ登壇者
理化学研究所
砂川 玄志郎 氏
GoodBrain
竹内 啓人 氏
ACrux
冨田 浩史 氏
Gush
樋脇 治 氏
理化学研究所
砂川 玄志郎 氏
GoodBrain
竹内 啓人 氏
ACrux
冨田 浩史 氏
Gush
樋脇 治 氏
BTCについて
BTCの1年間の成果を振り返り、これからの3カ年計画が発表されました。BTCはそのミッションである「ブレインテックの産業化とエコシステムの創造のためのプラットフォーム」を実現するために、これより3年間かけてベンチャーサイエンティストを発見し、その技術や知見を産業化し、社会に還元するためのエコシステムの構築を行っていきます。
ピッチプレゼン
Braintechピッチは、科学者のみなさんが取り組まれている神経科学的知見の社会実装への挑戦をお披露目し、仲間や支援者を見つけるためのイベントです。
BTCとして初開催となる今回は、4名の登壇者にプレゼンいただきました。
Gush 樋脇 治氏
非侵襲型BMIの開発を行うGush。ダイナミックな脳活動を高空間精度で計測できることを実証しました。装置の開発・社会実装によって、日常生活が大きく変わることが期待されます。
GoodBrain 竹内 啓人氏
集中力マネジメント支援ソリューション「Focus アシスト」のサービス提供を行うGoodBrain。脳波による可視化で、より良く自身をマネジメントできる社会を目指しています。
株式会社ACrux 冨田 浩史氏
失明者の視覚回復を可能にする遺伝子治療の実現を目指すACrux。遺伝子治療後にウェアラブルデバイスを併用することで、視覚機能を拡張する映像変換の技術開発も行っています。
理化学研究所 砂川 玄志郎氏
理化学研究所の砂川氏は、人工冬眠による社会変革を目指しています。
冬眠に重要な役割を果たす遺伝子の把握や、低代謝を誘導する受容体の同定を行う研究を通し、冬眠技術の実現に向けて取り組んでいます。
授賞式
審査員による採点の結果、ピッチプレゼンの受賞者が決定いたしました。
👑 BTC賞:ACrux 富田 浩史 氏
👑 CIC賞:Gush 樋脇 治 氏
BrainTech Crossing
Moonshot ”Internet of Brains”の武見充晃特任講師(慶應義塾大学)による『ブレインテックガイドブック』の紹介、アステラス製薬の安藤 博士氏による医療用医薬品事業の強みを活用したビジネス『RX+』の紹介が行われました。
BrainTech Crossingのブレイン・テック ガイドブック ご意見フォーラムはこちら。
高橋政代氏 基調講演
株式会社ビジョンケアを起業し、再生医療事業を行う高橋政代氏より『持続可能な網膜再生医療 アカデミアからの起業』というテーマで講演いただきました。
日本の医療業界の現状
世界から”理想の医療”と称されてきた日本の医療業界について、リアルな現状を紹介。
iPS細胞の可能性
iPS細胞との出会いや、網膜細胞移植への応用、事業化に至るまでのストーリーを紹介。
日本から再生医療分野をリード
日本は再生医療の法律整備が進んでおり、世界的にも研究・開発が盛んに行われている。グローバル展開も視野に、再生医療事業のビジネス拡大に取り組む。
ロボットを活用した研究開発
ロボットやAIを活用することで、精密さが求められる細胞生産作業を効率化。
再生医療の普及に向けて
新しい治療技術である再生医療の普及に向け、社会的な慣習や制度の壁に真摯に取り組んでいる。
参加者とアンケート結果
今回はオンライン(Zoom)とオフライン(CIC会場)のハイブリッド開催にて、研究者、ブレインテック事業者、医療関係者、投資関係者、シンクタンク、メディアの方など、約300名(オンライン・オフライン比は2:1)の方にご参加いただきました。参加者みなさまからアンケートを通じてお寄せ頂いたご意見をご紹介します。
ピッチプレゼン、基調講演ともにすべての方から有意義、非常に有意義だったとの回答。
イベント参加後の感想として、95%以上が「ブレインテックについてもっと知りたい」、90%以上が「今後のイベントに参加したい」との回答でした。
今回、寄せて頂いたフィードバックを元に、「ブレインテックの産業化とエコシステムの創造のためのプラットフォーム構築」を目指して参ります。BTC 2022では、参加者、ピッチ登壇者、審査員、スポンサー、パートナーのみなさまの多大なご支援ご協力を賜り、実現できました。今後もオンラインイベントを中心に、ブレインテック最前線の情報やネットワーク共有の機会をご提供していきます。
スポンサー
プラチナ
アステラス製薬株式会社
ゴールド
学校法人玉川大学
シルバー
KDDI株式会社
株式会社CyberneX
VIE STYLE株式会社
マイクロソフトコーポレーション
協力会社
株式会社ハコスコ
株式会社電通サイエンスジャム
株式会社メディアシーク
BTCカンファレンス2022の協賛スポンサーを募集しております。